活力なべがやってきた!

こんにちは、emikoです。

このブログはMT5を使って書いているのですが、

先日、Internet Explore 9にアップデートしたら、記事が書けなくなりました・・・。

あーアップデートしなきゃよかった。

なんか使いづらいし。

 

調べてみたら同じ人がいて、解決策を教えてくれました。

良かった~、これで一安心です。

ネットってこういう時、ホント便利ですよね。

▼解決法はこちらのブログで・・・。

http://revmap.net/web-110628.html

 

 

さてさて、活力なべ。

ずっと欲しかったけど、その金額に悩み。

友達のお母様が使っていて、ホントいいよ♪ってことで背中を押してもらった後は、サイズに悩み何ヶ月か経過。

12月に入り、やっと決意して購入をポチッと・・・。

 

2週間後に、なべが到着しました♪

20111228a.jpg

悩みぬいたあげく、サイズはM。

 

活力なべのサイズはS、M、Lの3つあります。

 

人生初の圧力鍋となるので、重いんだろうな~、洗いにくいんだろうな~と勝手に思って、

日々使いやすそうなSサイズが第一希望でした。

 

ですが、色んな口コミを見てると、結構小さそう。

ホントは2台あるといいのですが、金額的に無理。

Mサイズで、カレー5皿分がギリギリというコメントを見て、

Mに決めました。

 

初めて作ったのが、カレー。

野菜が超やわらかくって、食べるペースがいつもより早いし多い。

美味しいんだけど、これっていいのかな~?

 

お次はおでん。

20111228b.jpg

これもじゃがいも丸々1個そのままが、崩れんばかりの柔らかさ。

大根もとろっとろ。

 

料理時間はかなり短縮されます。

気にしていた鍋の重さも洗いにくさも気になりません。

うちは大人2人家族なので、Mサイズにして正解でした♪

 

ただ、野菜に歯ごたえがないのが嫌で、今はどれだけ柔らかく煮ないか研究中です。

とにかく手間がかからないので煮物やスープを作る回数が増えました!

圧力が下がる間に他の料理作れるし、ホント便利。

加熱時間も圧力かかるまで5分くらいでしょうか・・・電気代も助かります。

 

次はお正月には欠かせない縁起物のおせち、黒豆に挑戦です!

 

 

明日は、今年最後の出社です。

みんなで、この一年間お世話になった会社の大掃除。

感謝しつつ、綺麗にしたいと思います。

 

皆様もよいお年を!

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.konojewelry.com/blog/mt-tb.cgi/291

コメントする

プロフィール

こちらは河野貴金属製作所のスタッフブログです♪
■自己紹介:
・Yuji(専務)
・emico(事務)

■弊社サイト:
↓カメオ枠加工のことなら
・河野貴金属製作所
↓楽しいジュエリーギャラリー
・YujiKONO
↓個性派アクセのネットショップ
・studioSPROUT

■お問合せ先:
㈲河野貴金属製作所
〒409-3815
山梨県中央市成島1742-3
Tel: 055-273-4474
Fax: 055-273-4482
Mail : info★konojewelry.com
メールの際は★を@にかえて下さい
Powered by Movable Type 5.02